対象
「新学漢語1」修了相当(レベル表では 2〜)
レベル表はこちら
開講曜日
18:45〜20:45
開講時期
4月開講(半年間)、10月開講(半年間)
開講日
297期(4〜6月) | 2025年4月8日(火)~6月24日(火) |
---|---|
298期(7〜9月) | 2025年7月1日(火)~9月19日(金) |
299期(10〜12月) | - |
300期(1〜3月) | - |
講座概要
口と耳を通し、やさしい基本文型の習得に力を入れると同時に、会話の練習と文章の理解に努める。
授業の進め方・ねらい
基礎文法の前半を体系的に学習し、会話、作文の中で応用できるようにする。文法項目:動作の進行、様態補語、兼語文、動量·時量補語、結果補語など
使用教材
『新学漢語2』
講師
安永久仁子 山本希和子 太田奈緒未 雷叢晶 劉笑梅 李暁潔