入門〜基礎レベル
随時聴講編入可
夜間週2コース(1年半カリキュラム)
入学金:10,000円
授業料:67,200円
(テキスト代別)
開講期間:1期3ヶ月(全20回)
定員:各クラス15名
週2 1-1、1-2
4月開講(半年間)、10月開講(半年間)
18:45〜20:45
口と耳を通し、中国語に慣れる。正しい発音を聞き取り、自らも発音できるようにする。初級後期修了で中検4級レベルを目指す。
入門~(レベル表では 0〜1.5)
レベル表はこちら
週2 2-1、2-2
4月開講(半年間)、10月開講(半年間)
18:45〜20:45
口と耳を通し、やさしい基本文型の習得に力を入れると同時に、会話の練習と文章の理解に努める。
「新学漢語1」修了相当(レベル表では 1.5〜3)
レベル表はこちら
随時聴講編入可
夜間週2速成コース(1年カリキュラム)
入学金:10,000円
授業料:67,200円
開講期間:1期3ヶ月(全20回)
定員:各クラス15名
随時聴講編入可
夜間週1コース(3年カリキュラム)
入学金:10,000円
授業料:39,000円
(テキスト代別)
開講期間:1期3ヶ月(全10回)
定員:各クラス15名
週1 1-1、1-2
4月開講( 1年間)
18:45〜20:45
初心者対象。発音を基礎から学び、簡単な会話からコミュニケーション能力を養成。1年間で中検4級レベルを目指す。
入門(レベル表では0〜2)
レベル表はこちら
週1 2-1、2-2
4月開講(1年間)
18:45〜20:45
新学漢語1修了程度の方対象。基本文型を習得するとともに、会話力の向上を図る。
「新学漢語1」修了相当(レベル表では2〜3)
レベル表はこちら
随時聴講編入可
夜間週2オンラインコース
入学金:10,000円
授業料:39,000円
(テキスト代別)
開講期間:1期3ヶ月(全20回)
定員:15名
週2オンライン 1-1、1-2(2024.4月班)
4月開講(1年間)
19:30〜20:30
口と耳を通し、中国語に慣れる。正しい発音を聞き取り、自らも発音できるようにする。1年で中検4級レベルを目指すコース。
入門(レベル表では0~2)
レベル表はこちら
週2オンライン 2-1、2-2(2023.10月班)
10月開講(1年間)
19:30~20:30
新学漢語1修了程度の方対象。基本文型を習得するとともに、会話力の向上を図る。
『新学漢語1』修了相当(レベル表では2~4)
レベル表はこちら
基礎修了レベル
随時聴講編入可
基礎修了 夜間週1コース
入学金:10,000円
授業料:39,000円
(テキスト代別)
開講期間:1期3ヶ月(全10回)
定員:各クラス15名 ※「迷える中級のリスニング」、「オンラインステップアップ」、「オンライン中国語で話そう」は19:30~21:00 1期29,250円
会話Ⅱ
10月開講(1年間)
18:45〜20:45
テキストに沿って、単語や文型を学び、中国人らしい表現も取り入れ、自然な中国語によるコミュニケーション能力を高める。
学習歴3年以上(レベル表では6~7)
レベル表はこちら
聴解ステップアップ
4月開講(随時)
18:45〜20:45
「見てわかる」を「聞いてわかる」に。たくさん聞いて語彙を増やそう!中検2級程度の内容を使用。 ※授業にUSBメモリー持参
基礎修了~応用(レベル表では6〜7)
レベル表はこちら
基礎まとめ
4月開講(1年間)
18:45〜20:45
文法の全体像がつかめないという方。効果的に語彙・文法・リスニングをやり直し、中国語の基礎固め、土台作りを行う。1期10回4期1年で修了。月曜13:30~15:30の基礎まとめ講座と振替可能。
基礎修了(レベル表では5)
レベル表はこちら
迷える中級のリスニング
4月開講(随時)
19:30〜21:00
リスニング教材の復唱、総括、書き取り、問答練習を通じて聴く力、話す力、語彙力を高め、中国語に慣れ楽しむ。
基礎修了以上(レベル表では4〜5)
レベル表はこちら
オンラインステップアップ
4月開講(1年間)
19:30〜21:00 1期29,250円
基礎修了の方向けに、読む・聴く・書く・話す等総合的な力の向上を目指す。
学習歴2年以上(レベル表では5~6)
レベル表はこちら
さらに上の実践レベル
随時聴講編入可
実践レベル 夜間週1コース
入学金:10,000円
授業料:39,000円
(テキスト代別)
開講期間:1期3ヶ月(全10回)
定員:各クラス15名
通訳(夜)
4月開講(1年間)
18:45〜20:45
実際の通訳の仕事ができるように、逐次通訳の訓練を通して通訳のテクニックを身につける。USBメモリーを持参。
学習歴4、5年以上(レベル表では8〜9)
レベル表はこちら
听听説説
随時
18:45〜20:45
「北京晩報」「読者」「人民日報」など中国の出販物など使い、中国事情を話題にし、聴く力と口語表現を磨き、異文化コミュニケ-ションについても考えていく。
学習歴3年以上(レベル表では8)
レベル表ではこちら